5 comments. 1 - 5 / 5

» Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

Re: Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

From : ひーちー @ 2010-02-11 15:41:41 Edit Quote

すっごく、参考になります。
TGさんの生声を聞けるとは、びっくりです!!
次回作も期待してますね。

Re: Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

From : ima @ 2010-02-11 16:05:18 Edit Quote

自分が使いこなしていないような機能がいっぱい使われているようで、ものすごく興味深いです。
是非またやって下さい。

Re: Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

From : tg @ 2010-02-11 18:43:38 Edit Quote

> ひーちーさん

コメントどうもです。いやぁ、後から冷静に観てみるとモゴモゴいってるし、分かりにくい動画になってますね。 (Foot in mouth)
またよろしくお願いします。

> ima さん

どうもです。自分でやっててもいろいろ発見があったりするので、また定期的に作っていこうかなぁと思ってます。
また、よろしくお願いします。

Re: Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

From : KOSUKE @ 2010-02-25 01:16:32 Edit Quote

おおおおお! 実際使ってる所が見られたので、使い方がよく判りました。
次回にも期待。

ところで、tg さんって、関西人?

Re: Cheetah3D で Path Array.js を使ってみる。

From : tg @ 2010-02-25 08:15:32 Edit Quote

どうもです。

5.3 アップデートでスクリプトも拡張されたので、ちょっといろいろやってみる予定です。

そうです大阪です、イントネーションでわかります?

Post Your Comment


(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue) (Ambivalent) (Angry) (Cry) (Sealed) (Touched) (Undecided) (Yum)

You must fill all *s. e-mail won't be publicized.