Tags : Macintosh

Entries in this Tags : 6logs Showing : 1 - 6 / 6

Jun 28, 2006

OSX 10.4.7 Update.

いつもは OS のアップデータを様子をみてからしかしないんですが、10.4.7 へのアップデータの情報を読んでいると、Intel Mac 系で改善される項目が多かったので、早速 Mac mini に当ててみた。

Mac mini と PowerMac G4 MDD の OpenGL を、CINEBENCH 9.5 で比較した時に、ちょっと気になっていた項目が直ってました。

More...

Jun 12, 2006

Mac mini Core Duo

ずっと放置してあった PowerMac G3 の調子がそろそろやばかったのと、Intel の早さを実感したくて Mac mini Core Duo を購入しました。メモリーは 512MB のままなので、その辺どうだろうと思いつつも最寄りのヨドバシで衝動的に。

Windows XP Home Edition も購入して、BootCamp を使用してインストール。あっさり完了。キーボードの設定に試行錯誤するのをのぞけば良好に動いてます。

結論、「すごく速い」です。

Cheetah3D を動かした所、PowerMac G4 MDD Dual 1GHz よりさくさく動きます。ちょっと感動。

さすがにメモリが少ないようで、いろいろアプリを起動すると少し遅くなるんですが、このマシンはなかなかいいです。Maxwell の PlusOne ライセンスも届いたことだし、Core Duo + Windows XP で Maxwell を試してみようと思ってます。

しかし、いい時代になったよなぁ。

Apr 06, 2006

成分解析

IntelMac で Windows XP の起動(Dual Boot)の正式サポートが発表されましたね。

現時点で、Dual Boot (起動時に選択)という事なのであまり使えないなぁというのが、第一印象。


成分解析 on WEBというのをやってみた。

www.tres-graficos.jp だと、

www.tres-graficos.jpの60%は花崗岩で出来ています
www.tres-graficos.jpの20%は鉛で出来ています
www.tres-graficos.jpの9%は心の壁で出来ています
www.tres-graficos.jpの6%は成功の鍵で出来ています
www.tres-graficos.jpの5%は理論で出来ています

だそうな。ということは、このサイト、ほぼカーリングの石やね。


Mar 28, 2006

Cheetah3D に最適な Screen Capture ソフト

ここしばらくパソコン操作を動画でキャプチャするソフトを物色してました。

Cheetah3D のフォーラムなんかで、この Tool の使い方がわからないとか、こういうのをモデリングしてみたい等の書き込みに対して、僕の語学力では言葉で説明するのはちょっと無理なんだけど、実は結構簡単に出来るなぁとか思ってたんですが、動画を提示すれば簡単なんですよね。日本語向けにもなるし、まぁ Hexagon 等最近の3DCGモデリングソフトってほとんど動画がついていて、そういうのの作成に挑戦してみたくなったのが一番大きいかも。

ただ実際やってみるとかなり大変。そのソフトを相当使いこなしていて、的確に次の作業がわかっていないと、解りにくいみっともないものになっちゃうんだなぁ。

ここ数日、フォーラム等でいろいろな人にお勧めいただいて(ほんと他力本願な僕に、ありがとうございます)試したソフトは、

  • Screen Movie Recorder 1.16 値段が安いので手軽なのはいいんだけど、出来上がった動画のクオリティーがいまいちなのとカーソルがクロスヘアになるのがちょっと不満。
  • screen graphy 色数・フレームレート等が調整できる。FLV での書き出しも出来るみたいなんだけど、いまいち操作方法が解らず、というか落ちる。使えればこれが本命かなぁ、Flash でキャプション等入れればいいしね。
  • DesktopToMovie これも値段が安くて手軽なんですよね、モザイクとか矢印、キャプションも入れれるし操作も簡単。ただ致命的なのはフレームレートのクオリティーが低い事。それを補うためのマウス位置から取りこぼしたコマを計算するフレーム補完機能があるんだけれど、使いこなすにはキャプチャ時点でそれふまえて操作しないといけないです。WEBアプリ等の説明には丁度手軽なんで購入したんだけれど、3D View の操作とか Extrude 等の Tool 類にマウス操作が必要な3DCG ソフト向けには使いにくいかもしれません。
  • Snapz Pro X 2 実はスクリーンキャプチャにはこれを使っていて、Movie 仕様のものにアップグレードしようか迷ってます。キャプション等簡単に入れれるといいんだけど。

いろいろ試用してみて思ったのは、全体にバギーだなぁという事。特に H.264 で直接書き出すのは危険ですね。アプリが落ちたり、うまく書き出せてなかったり。Quick Time を使ったソフト開発って結構大変なのかも。

結局、まだベストな方法は見つからない今日この頃です。

Oct 15, 2005

Help Viewer が真っ白な画面を表示する

Tiger にあげてから、Help Viewer が Mac ヘルプをきちんと表示してくれない症状に。Dashboard の機能をちょっと参照したかっただけで、どうでもよかったんだけれど気になったので調べてみた。

解決法は簡単、~/Library/Preferences から下のファイルを削除、~/Library/Chaches から com.apple.helpui フォルダを削除。

  • com.apple.help.plist
  • com.apple.helpui.plist
  • com.apple.helpviewer.plist

Help Viewer 関連のトラブルシューティングは下に詳しくのってますね、便利。

Troubleshooting Help Viewer

Oct 05, 2005

復活

仕事となんやかやでしばらく更新できない状況でした。Maxwell Toaster の方も、止まったまま。ばたばたついでにOS を10.4 にあげたので、また開発体制を整えて出直しです。

OSX Tiger ですが、Finder・Mailなど各アプリケーションの検索・スライドショーなんかのちょっとしたボタンが快適で、なれてくるととてもいい感じです。一緒に Adobe 製品を Illutrator CS 2 と Photoshop CS 2 へアップグレードしたのですが、以前( Illutrator 10 / Photoshop 7 )から比べてさらに起動が遅くなったのと UI が変わったのとでなれるまで時間がかかりそう。Core Image にも非対応なので、そろそろ新しいマシンが欲しいです。

検索はほんと便利になりました。